まもなく導入される日本航空国内線の「JAL SKY NEXT」。このJAL SKY NEXTとは
「国内線の新クオリティ」
を意味し、新たなサービスを展開するコンセプトキーワードのことです。具体的にどのようなことが日本航空の国内線で変わるのかをまとめると
1.普通席、クラスJ、ファーストクラスを本革シートに変更
2.従来の座席のようにゴツいシートを取り払い、スリムな座席を導入することで、普通席でも最大5cm座席間隔が広がる。
3.機内インターネットサービスを開始
4.厳選されたコーヒーを使用
5.飛行機機内の電気はLED照明に変更
などきめ細やかな部分をリニューアルし、雰囲気としては近年加速する格安航空会社とは真逆の高級志向を打ち出した「大人の空間」のような印象を受けます。最近ではジャニーズの嵐がCMしていることでも有名ですね。
*嵐のJALCM
5月28日のサービス開始まで、あと1週間を切りました。飛行好きの人にとっては来週の今頃はこのJALの新空間、サービスを体験できるわけですが、いきなり全国の飛行機からサービス開始というわけではなく、順次開始ということです。具体的にどの飛行機からサービス開始となるのか便名と時刻表をまとめておきます。
JAL303便 東京/羽田07:25→福岡 09:15
JAL310便 福岡10:00→東京/羽田 11:35
JAL315便 東京/羽田12:25→福岡 14:15
JAL320便 福岡15:00→東京/羽田 16:35
JAL325便 東京/羽田17:25→福岡 19:15
JAL332便 福岡20:00→東京/羽田 21:35
まずは福岡羽田間からスタートとなります。
搭乗される方はタブレット端末やスマホ、ノートPCでインターネットなども楽しんでください。なお、正規航空券ではなく、格安航空券での購入を探したい人は記事上部の旅行代理店などをご利用ください。
コメント