photo credit: Oerlikon Swiss Cup final via photopin (license)
今回は2015−2016ニューモデルのアルペンスキー選手用ハーフパンツ特集です。トレーニングやインスペクション、アップバーンでのウォームアップなどに重宝するハーフパンツですが、今年もいろんなモデルが登場しましたので、ズラっとスキーメーカー別にカタログのような感じで紹介したいと思います。それでは行ってみましょう〜♩
ミズノのハーフパンツ
個人的に気になったのはこれ。スパイダーっぽいデザインでもなくはないですが、カッコいいですね。サイズはS、M、L、Oの4サイズがあります。色はディープネイビーです。
こちらは大人用のハーフパンツで、色はブラック、ディープブルー、ターコイズグリーンの3タイプでサイズも4種類あります。
こちらはジュニア用のハーフパンツで、子供用は色のバリエーションが若干異なっており、ターコイズグリーンがありませんが代わりにターコイズライムがあります。
フェニックス
フェニックスは色が2色。ブルーとブラックとなります。ブルーというか水色ぽいデザインですね。私も古いのを持ってますが、当時と変わらずフィットする感じのハーフパンツで、ミズノの開く感じとはちょっと違います。こちらはジュニア用です。
こちらは大人用です。上記の子供用モデルを大きくしただけです。まだスキーショップの在庫も豊富ですね。
ゴールドウィン
メンズモデルです。サイズが豊富ですね。フェニックス同様フィットする感じで脚の太さが出るデザインといった印象です。色はイエロー、グレー、ホワイト、ブルーの4色です。
こちらはジュニアモデルで、白が無い代わりにピンクがあります。女の子におすすめですね。
デサント
来シーズン注目はやはりデサントでしょうか。勝負に出た感じがあり、思いっきり個性派向けのハーフパンツです。アルペンで着る人というよりは、ゲレンデスキー向け?といった印象もあります。フリース素材なので着こなせるようなウエアや小物を入れると目立つかもしれませんね。アルペンでもありかも。
ダウンタイプです。これはアルペンではないですね。一応掲載しておきます。
今のところデサントはこれだけ入荷しており、まだ黒のハーフパンツがスキーショップで入荷されるかと思います。デサントは2015−2016ニューモデルは全て膝くらいまでの長めのハーフパンツデザインを採用しており、他メーカーとが違ったデザインになっています。
さらに入荷がありましたら随時追加していく予定です。