試しにジャッジしてみるページはこちら 大回り Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2017.05.142017.05.24 このページは試しにあなた自身が動画を見てジャッジしてみるページです。実際に点数を付けてみましょう。なお、良い点、悪い点はコメント欄に書かれた場合の意見をこちらで簡略的にまとめます。 この記事の目次 目次 A選手カッコいいか頭の位置腕の使い方腰の位置肩のラインが平行か斜面に対しスピードが出てるか板が平行かエッジングターンの質ストックワーク良い点悪い点 A選手 6.29 カッコいいか 7/10 頭の位置 5/10 腕の使い方 7/10 腰の位置 5/10 肩のラインが平行か 6/10 斜面に対しスピードが出てるか 7/10 板が平行か 7/10 エッジング 7/10 ターンの質 6/10 ストックワーク 6/10 良い点 肩が平行になっている点はとても良いです。 悪い点 もう少しスピードがあったほうがアグレッシブになると思います。
コメント
カッコいいか
7.5
頭の位置
5.7
腕の使い方
5.1
腰の位置
5.4
肩のラインが平行か
5.3
斜面に対しスピードが出てるか
6.8
板が平行か
7.8
エッジング
6.1
ターンの質
6.2
ストックワーク
5.2
点数の基準がわかりませんが、とりあえず参加してみます。
岡本様へ。コメントありがとうございます。
点数項目は現在仮段階なので、今月中に決めたいと思います。また、素人の方も点数を付けるので、あくまでも一般の方が見て上手いと思う滑りを決める大会だと思ってください。動画のエントリーお待ちしております。
カッコいいか
6.3
頭の位置
3.1
腕の使い方
6.6
腰の位置
2.5
肩のラインが平行か
6
斜面に対しスピードが出てるか
6.9
板が平行か
4.6
エッジング
5.9
ターンの質
4.5
ストックワーク
6.7
カッコイイ滑りです。あ、これもテスト投稿です。
カッコいいか
6.9
頭の位置
6.4
腕の使い方
8
腰の位置
8
肩のラインが平行か
6.8
斜面に対しスピードが出てるか
8.6
板が平行か
8.1
エッジング
8
ターンの質
7.8
ストックワーク
5.7
ここに滑りに対するコメントができます。何点付けたはコメント欄の横に表示されます。点数を付けた客観的な理由を書き込むことが可能です。